2012年1月 6日
株式会社セルス

- 住所
- 〒486-0968 愛知県春日井市味美町2丁目99
- 電話番号
- 0568-34-0119
- ホームページURL
- -
- 詳細情報
-
消防施設工事・管理 セルスにおまかせ下さい!
【ごあいさつ】
消防法には、火災の予防、警戒、鎮圧と三原則があります。そして国民の生命、身体及び財産の保護そして火災又は、地震等の災害に因る被害を軽減し、安寧秩序を保持し、社会公共の福祉の増進に資することを目的としています。
ますます進むネットワーク社会において、いかに現在の用途目的に合った設備を設置し、又
維持管理をしていくかその重要性は大であります。
当社では、その消防法に基づく消防器具の販売、設備の設置工事、その後の保守管理まで
一環としてニーズに対応できる業務を致します。
【会社概要】
■社名
株式会社セルス
■所在地
〒486−0968愛知県春日井市味美町2丁目99番地
TEL0568−34−0119 FAX0568−34−0111
■創業
昭和36年9月6日
■資本金
1,000万円
■代表取締役社長
尾崎 義和
■従業員
20人
■事業内容
消防施設工事業
愛知県知事許可(般-21)第24998号
(I・S・O 9001:2000・JIS 9001:2000)
■取引銀行
三菱東京UFJ銀行・愛知銀行・名古屋銀行
【事業内容】
■販売
消火器並びに消防用機材、各種表示板
■設置工事
屋内外消火栓設備 スプリンクラー消火設備
泡消火設備 二酸化炭素消火設備
粉末消火設備 自動火災報知設備
誘電灯 避難器具(避難ハッチ、緩降機、避難梯子、救助袋、スベリ台)
漏電火災警報器 簡易型自動消火装置
■保守
上記消防用器具及び設備のメンテナンス
【消火器の処分について】
平成22年1月1日から日本消火器工業会の廃消火器リサイクルシステムが始まり、
廃消火器は次のいずれかの方法で処分することになりました。
■処分方法
○特定窓口へ回収を依頼する(リサイクル料金+回収料金が必要)
○特定窓口へ持ち込む(リサイクル料金が必要)
○ゆうパックコールセンターへ回収を依頼する(ゆうパック料金が必要)
<ゆうパックコールセンター フリーダイヤル0120−822−306>
◎特定窓口とは…
廃消火器の回収、保管及び引き渡しをするために、日本消火器工業会に登録された
消火器販売店です。
当社は特定窓口に指定されております。